グラス一個約130cc入ります。
注ぎ方により本数は変わります。
一段目から注いでいきますと、だいたい一本で2段目くらいまで注がれます。
もっと注ぎたい場合は本数を増やし注いで下さい。
シャンパンタワーは上からシャンパンを注ぎ、流れるのを楽しむためのものなので、結婚式などでは上から流れるように一本注ぎ、新郎新婦が2つグラスをとり、乾杯します。全てのグラスをご使用になるケースは少ないです。
グラスにフルーツなどを入れておくと、見た目もオシャレにシャンパンの本数を減らせます。
シャンパンのボトルは何本入りますか?
お届けの時間指定はできますか?
午前・午後・夕方17時以降(17時より待機して頂く必要がございます)
支払い方法は?
振り込み (発送する5日前までにご入金頂きます)
シャンパンタワーを使った後はどーするの?
グラス及び専用トレイは必ず洗浄して頂いて、水気をふきとり、元通りにトランクに入れてください。濡れたままお戻しされますと機材の破損による弁償が生じる事になりますので、必ず洗浄して、水気をとってからしまって下さい。
グラスを割ってしまったら?
連絡をして頂き、トランク中には絶対に入れないで下さい。
お客様の方で破棄して頂きます。
一個につき、¥680の弁償をお支払い頂きます。